投資家情報はノルウェー本社のWEBサイトで紹介しています。

投資家情報(英文)に移動
Home 採用情報 職場環境 安心・安全な環境

安心・安全な環境

モウイの成功には、人材が不可欠です。適切なスキル、マインドセット、能力を持った人材を事業全体に適切に配置することは、継続的な成長と発展のために重要です。

モウイの成功には人材が不可欠

増えつづける世界の人々に向けて、健康的でおいしくサステナブルな食をお届けするという使命に、現在だけでなく将来世代からも魅力を覚えてもらい活躍してもらうことがモウイの目標です。モウイの全従業員は、“Leading the Blue Revolution”に関わる存在であり、モウイは従業員に安全で有意義かつ魅力的なキャリアの機会を提供することをめざしています。そして、一人ひとりの意見を尊重し、部門や拠点を超えた協力を促進する包括的な職場環境を育んでいます。

また、長期的な成長に専念する、積極的かつ多様性のある人材育成に重点を置いた取り組みを長期的に行っています。

モウイの取り組み

人権

モウイは人権が守られ尊重される社会でこそ、事業が発展すると信じています。社内、サプライチェーン、ステークホルダーそして世界に対しても、人権面でポジティブな影響を与えることをめざしています。これはビジョンである“Leading the Blue Revolution”、サステナビリティ計画、行動規範、事業戦略と密接に連携しています。

人権に関するモウイのコミットメントは、世界人権宣言、国連グローバル・コンパクト、国連のビジネスと人権に関する指導原則、国際労働機関の中核的条約など、国際的に認知された人権原則に基づいています。

公正な雇用

公正な労働条件と雇用慣行に取り組んでいます。
モウイのコミットメントは、行動規範、人権や多様性と機会均等などのポリシー、ONE Mowiの業務手順、そして日々の業務の指針となるバリューやリーダーシップの原則に表れています。

公正な報酬

公正で透明性の高い報酬制度を重視しています。モウイの目標は、競争力がありつつ、現地の市場や業界に見合った報酬を提供することです。そして現地の公式な最低賃金を下回る報酬を支払いません。
モウイはグローバル・ジョブ・アーキテクチャー・システムを活用し、報酬と手当の決定に客観的な基準を用いて透明性のあるプロセスを確保しています。また、定期的に男女別報酬マップを作成しています。全体的な分析によると、男女間の報酬に大きな差はありません。

結社の自由

モウイは、従業員の結社の自由と団体交渉に参加する権利を尊重、承認、支援しています。従業員は、組合への加入や関与による報復を受けることはありません。モウイは、労働組合や従業員代表との建設的な対話と協力に取り組んでいます。

従業員の健康と安全

モウイの目標は労働災害ゼロです。安全衛生はすべての活動の基礎であり、安全衛生より他のいかなるものが優先されることはありません。
モウイの長期的な目標は、強固な安全文化を発展させることです。これは、体系的かつ構造化された安全プログラムを実施し、高い安全意識を育むことで実現します。

モウイの安全プログラム「BrainSafe」

従業員、契約スタッフ、請負業者が自らの安全を管理し、安全意識を高めるための行動ベースとなる安全プロセスです。モウイの目標は、安全がすべての従業員の最優先事項となり、毎日無事に帰宅できることです。

モウイは危険性とリスク管理に対して体系的なアプローチをもって取り組んでいます。それには危険性の特定や潜在的リスクの分析および、排除、代替、エンジニアリング管理、運営的管理、個人用防護具など管理段階別のリスク低減戦略などが含まれています。これらのリスクに対抗するため、モウイの安全原則および、健康・安全分野における予防に関する現地の法規制に沿って、可能な限り予防措置を講じています。

さらに全事業部門には安全委員会の設置を義務付けています。委員会には、経営陣と従業員の両方が参加し、代表権を持つ労働組合も参加しています。すべての事業部門には専任の安全担当者がおり、事業部門が運営するすべての場所と事業所の安全責任を負っています。

持続可能な開発目標

モウイのコミットメントは事業を長期的に成長させることを目的としており、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に沿ったものです。詳しくはサステナビリティのページをご覧ください。

安全かつやりがいのある労働環境

  • 健康・安全を重んじる強い文化の構築
  • 労働災害の度数率を毎年削減
  • 休業率を4%以下に
もっと読む